フランス発。レモネードのような爽やかな味わいの微発泡ワイン
【連載】東京・最先端のワインのはなし verre17 ヴァンナチュール。自然派ワインとも訳されるこのワインは、これまでのスノッブな価値観にとらわれない、体が美味しいと喜ぶワイン。そんなワインを最先端の11人が紹介する。
- レストラン
- オーガニック
- ワイン
- 東京
- 渋谷
- 連載
はてぶ - LINE
- Summary
- 1.現在日本には正式輸入されていない微発泡ワイン
2.2005年からワイナリーをスタートさせたばかり
3.熟成させるとまったく違った表情を見せる
代々木上原駅前にあるビストロ、「メゾンサンカントサンク」。その1階にワイン好きが注目する立ち呑みスペースがある。お店全体のワインを取り仕切りつつ、自らはこのカウンターに立つ、ナチュラルワイン界の若手のホープ、田井良樹さんにオススメワインを紹介していただく。前回に続き見慣れない一本が、、、
spumosum / le pelut(Pierre Rousse)<スプモスム/ル・プルト(ピエール・ルス)>
田井さんがお薦めするのは、南仏・ラングドックの造り手ピエール・ルス。以前は日本に輸入されていたが、現在取り扱うインポーターがない、ある種幻の一本だ。ワイナリーをはじめたのは2005年。Villarzel-du-Razesという1haの畑にメルロを植えたことから始まったという。標高は400mで南向きの斜面。もう一つのla Motheという畑ではメルロ、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニョン、ピノ・ノワール、シラー、シャルドネなどが植えられている。栽培・醸造はシンプル。培養酵母や二酸化硫黄ほかワイン用の薬品を加えることなく、また醸造中に冷やしたり熱したりすることなく、葡萄が自然に形を変えた結果としてのワインをリリースしているという。
<田井さん>
つい先日、フランス・ロワール地方に行ってきたのですが、その時に2つの見本市というか試飲会に参加してきました。一つは、ソミュールで開催された「ディーヴ・ブテイユ」もう一つはアンジェで開催された「アノニム」です。
そのアノニムの開場で出逢ったのが、このle pelutというドメーヌのspumosumというペティアン・ナチュレルです。美味しい、というか何か惹かれるワインです。出逢ったとは言いましたが、このドメーヌを運営するピエール・ルスという人物には以前会ったことがあるんです。
いつだったか、僕がフランスにいたときに働いていたビストロにピエールが遊びに来た事があったんです。その時は、シャルドネから造られた白、ピノ・ノワールから造られたロゼ、そしていろんなブドウを混醸した赤という3種類を飲ませてもらいました。その時の印象としては美味しいんだけど、揮発酸がきつかったという感じですね。彼はその他にハードリカーも造っていて、マールやシードルもあるんです。
このスプモスムは2014年に栽培されたシャルドネ100%でできた微発泡のペティアン・ナチュレルです。味わいとしてはレモン果汁のような、酸味があってさっぱりした印象ですね。なにか今まで味わったことのない、味筋なんですが、そのレモネードのような感覚がペティアンとしてはすごく良いと思います。まずは一杯目に飲みたいですね。
このワイナリーのワインはアノニムでいろいろ試飲できたのですが、そのすべてのキュヴェで酸味が強調されています。ただ、2010年ヴィンテージも飲んだのですが、それは酸味が引いていて、果実味が強調されてきます。おそらく、このペティアンも時間を置くと、いいと思います。考えていないようで熟成を考えて作っているんだと思いますね。
<お店での価格>
ボトル6,000円
メゾンサンカントサンク
- 電話番号
- 03-5454-5631
- 営業時間
-
17:00~1:00(1Fは18:00~)
定休日:定休日 日曜(月曜が祝日の場合は日曜営業、翌月曜が振替休日)
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。
※電話番号、営業時間、定休日、メニュー、価格など店舗情報については変更する場合がございますので、店舗にご確認ください。
はてぶ - LINE