中学生時代から僕が愛して止まないハンバーグがある。
大田区は環七沿いにある「エル・アミーゴ」。実は同名のお店はこの付近に何軒かあるのだけど、僕の中での「エル・アミーゴ」はここだけ。成長期の僕の体の30%以上はここのハンバーグで出来ていると思います(笑)

この界隈には環七や環八沿いにアメリカンなステーキを出すお店がいくつかあります。
目黒通りではステーキ「リベラ」も有名ですね。
この「エル・アミーゴ」はTEX MEX系のお店です。
僕はいつも、タコスやチョリソなどをツマミに食べて、シメにハンバーグまたはステーキという流れで楽しんでいます。

ベスト・オブ・チョリソ&タコス
では、まずおつまみ系から~、チョリソです。
いろいろなところでチョリソ食べましたけどここのが一番好きです。
チョリソ=辛い!と思う方も多いと思いますが、ここはほどよい辛みにスパイシーな香り、そして溢れる肉汁で口の中いっぱいに旨みが広がります。
是非、テカテなどのメキシカンビールと合わせてください。

お次はタコス。
タコスも僕の中ではここがベスト・タコスです。

チョリソもそうなのですが、味の肝となるタコミートの旨さたるや!
トマト、レタス、オニオンを挟んで… ここに特製ソースを投入!!

ちなみにチリソースはけっこう辛いです!でも、そうじゃないと魅力半減!!なので、辛いのがあまり得意でない方は少量、得意な方は大量にどうぞ(笑)
ソフトシェルなタコスをガブり!
Nice to Meat!!
いっぱい口に広がります~~

トマトの酸味とレタスのしゃっきり感が最高のバランスです。
これまた、テカテが進みます!
ホントにここのタコスは違うんです!
シメはハンバーグかステーキか?
そしていつも悩むのは、シメにハンバーグにするのか、それともステーキにするのか…
ハンバーグも美味しいのですがステーキも外せない…
現役の時はハンバーグとステーキのダブルでシメてましたけどね(笑)
まあ3~4名で行けばみんなでシェア出来ます。
そうそう、メインではなくてここでは『シメる』という表現です(笑)
シメ方?はいろいろありますが、僕の中でのテッパンはこのチーズハンバーグです。(鉄板にも乗ってきますがそういう意味でなくw)
かれこれ30年食べているハンバーグです。

通常サイズでこの写真の250gです。合挽肉のふっくらジューシーで肉感がたまらないハンバーグです。
そして、とろ~りチーズが鉄板いっぱいに湖のようにソースとともに広がっているこの「オーロラ感」。
また、このソースが凄いんです!
いろいろとハンバーグは食べてきましたけど、ここだけにしかない味です。
最後まで飽きが来ないようにという想いでよく考えて作られている。
デミグラベースなんですけど、食べると全然デミグラには思えません。
トマトの甘みと何かが入っていますが、これは企業秘密でしょう。
たっぷりお肉にまとっていただきます!!
口の中が幸せ過ぎます。
驚くべきはこのサイズのハンバーグに小さいサラダと、ご飯かパン、食後のコーヒーかジュースが選べて980円です!ありえないです。
さらに、400gのジャンボハンバーグというメニューもあって、同じく980円。
トッピングでチーズをプラスして「ジャンボチーズ!」にしても1,080円です。
なので、僕はここでサイズ的にジャンボチーズしか食べたことありません(笑)
物心ついて僕の中でのハンバーグの基準はこのお店で決まってしまったので、ファミレスのハンバーグには満足出来ない中学生になってしまいました。
もちろん、コスパがいいだけではありません!
その味を是非堪能頂きたい!
あと、この400gのハンバーグを美味しくいただくためのさらなるアイテムとしては、タコスのソースがオススメです
ただし、基本タコスが終わると下げられてしまうのでお気をつけください!
あと、ハンバーグと同じぐらい悩むリブロースステーキ450g(3,000円)です。
オージービーフもいろいろとありますが、こちらはニクニクしい味わいがあって旨いんです。

バターを肉の下に敷いて鉄板で軽く焦がして特製のステーキ醤油をかけます。
このコラムではこれまで、和牛ばかりを取り上げていますが、これはまた別の旨さ。
ちなみに、ステーキは225g、 300gとスリーサイズから選べます。
すべてにミニサラダ、パンかライス、ジュースかコーヒーが付きます。
僕は450gしか過去頼んだことがないですけどね(笑)
この日は僕のマネージャーとDJ仲間の腹ペコボーイズの3名!
このあと450gのステーキもう1枚たいらげました(笑)
そして、今回はもひとつ番外編として
ポジョ(1,400円)というチキンのメニューもご紹介したいのです。

じっくりグリルで焼き上げた大きなモモ1本にメキシコ伝統のモレソースをたっぷりとかけた一品。
モレソースって実は「チョコレートソース」なんですけど甘くはないので安心してください!(笑)
デミグラをベースに赤ワインなどを加えた中にハイカカオなチョコを投入!
更にカイエンペッパーでホットな感じに。ピリ辛でウマい!チョコソースです。
来年のバレンタインにチョコースなチキンなんてのもいいかもしれませんね。
もう既に40年以上も愛されているこの味を是非皆さんにも召し上がって頂きたいです
友人の会や、ご家族。カップルはもちろん僕は1人でも行っちゃいます。
※文中の価格はすべて税別です
EL-AMIGO(エル・アミーゴ)
- 電話番号
- 03-3776-1977
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.13:30)、17:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
- 定休日
- 定休日 火・祝日
- 公式サイト
- http://el-amigo.jp/
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。
※電話番号、営業時間、定休日、メニュー、価格など店舗情報については変更する場合がございますので、店舗にご確認ください。
