ここ数年の肉ブームの中でもステーキ、特に海外からの上陸系が注目されているが、赤プリ跡地「東京ガーデンテラス紀尾井町内」に雰囲気のいいSteak Place がある。
それが『Nomad Grill Lounge』。
僕は思う、そもそも食事をするということはどういうことなのか?と。

ウマいものが食べられればそれでいい…という時もあるがそれだけではない。
恋人、大切な友人、家族、仲間。もちろんビジネスのシーンにおいても
食事をするという行為は様々な価値観を共有する場所だと僕は思っています。
そういう意味で、ここは是非ちょっとオシャレをして楽しんで欲しい、特別な食事の場所です。
この店には、男性諸氏には知っていておいて欲しいことがある。
よくNYスタイルなんて言うけど、海外でレストランに訪れた場合はまずBarエリアへ行くもの。
そこで待ち合わせをする。
出来れば30分ぐらい前に来て、1杯飲みながら連れの女性が来たら「僕も今来たところ…」ぐらいのご愛嬌からスタートしたい。
ここ『Nomad Grill Lounge』は食事もそうだが、こういった多面的な空間を是非満喫してもらいたい。
開放感のあるなんともドレッシーな空間で頂けるのは、フレッシュオイスターやシュリンプカクテルなどのシーフード。
個人的にはタラバガニのクラブケーキにオマール海老のビスクもまたいい。

ちなみにNYスタイルのレストランなどでなぜオイスターを食べるのか??
実は、牡蠣は消化酵素が強いので美味しいお肉を頂く前に飛べておくのは理にかなっているという。
さて、メインのお肉の話です!
是非、豪快な骨付きTボーンをみんなでシェアしてください。
この店の最大の特徴は熟成和牛の骨付き肉をいただけるというところです。
基本”上陸系”のステーキハウスは、アンガス種の牛肉が多いと思うので、これは大きな違いですね。

Tボーンはヒレとサーロインが両方楽しめますが、Tボーンの中でもヒレの部分が大きいポーターハウスなどは1kgサイズでも基本2万円を越える価格だったりもします。

そんな中こちらは熟成牛のTボーンで13,000円、ポーターハウスで15,000円というリーズナブルな価格で和牛を楽しむことが出来るのがポイント。

ちょっと変わったところでは、最近チラホラと見かけるインディアンの使う斧のような形をした骨付きのリブローストマホークステーキも2kg28,000円程度で食べられます。
3〜4人で分けると丁度いいですね。
アンガス種と和牛とどちらが美味しいの??と言われればこれは全くの別物です。
この店では是非和牛の骨付きの醍醐味を楽しんで欲しいです。

もちろん、熟成という製法は答えがない分野だと思います。
個人的に黒毛和牛などはそもそも日本独自の熟成技術で寝かせているので、そのまま食べるのが一番美味しいと思いますが、
ホルスタイン種や交雑などそもそもそこまでグレードが高くない肉こそ熟成の醍醐味があると思います。
ここ『Nomad Grill Lounge』ではそんな熟成和牛や短角種など種類も豊富なので是非自分の好みにあったステーキを見つけて欲しいです。
さあ、楽しいディナーはこれだけでは終わりません。
食後のデザートもですが場所を変えて食後酒でも楽しもうではありませんか!

外には店内よりも大きなテラススペースがあります。
そう、まるで海外のRoof Topのようなスタイルです。
テーブル席だけでなくラグジーなソファーエリアもあって自分も夜景の一部のようなパノラマ感に酔いしれてください。
音楽もただのBGMではなく、ラウンジMusicをDJが担当しています。

NYもラスベガスもシンガポールでも大抵ビルの最上階はRoof Top Barになってたりします。
まだまだ日本はこういう大人が楽しめるレストランエンターテインメントが少ないですね。
まあでも2020年に向けてこういうスタイルが増えてくると思います。
ちなみにこちら、Bar利用のみでも利用出来ます
ランチではカジュアルなバーガーやステーキカレーなども楽しめます。
とにかく場所に捕われないNomadな空間とステーキを堪能できます〜
NoMad Grill Lounge
- 電話番号
- 050-3491-7554
- 営業時間
- ランチ:11:30~15:00(L.O.14:00)、ディナー:17:30~23:30(L.O.22:00)(テラス席は、22:00 L.O 22:30 CLOSEになります。)、バー:17:30~23:30(L.O.22:00、ドリンクL.O.23:00) 日・祝日 ディナー:17:30~22:00(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
- 定休日
- 無
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。
※電話番号、営業時間、定休日、メニュー、価格など店舗情報については変更する場合がございますので、店舗にご確認ください。
