クリスマスの定番ケーキといえば「ブッシュドノエル」。丸太のように仕上げた見た目は、クリスマスの雰囲気を一層盛り上げてくれる。でも、いざ自分で作ろうとすると「オーブン調理は面倒くさい…」「天板のサイズが合わない…」「そもそもオーブンがない」…など実はハードルの高いケーキでもある。
そこで今回は、なんとフライパンで作れるブッシュドノエルのレシピをご紹介! 材料もとってもシンプルで、難しい工程は一切なし。今年のクリスマスパーティの主役に躍り出る簡単ブッシュドノエルのレシピをさっそくチェックしてみよう。

フライパンで簡単! クリスマスの定番「ブッシュドノエル」の作り方
フワフワの生地と濃厚なチョコレートクリームの組み合わせが抜群においしいブッシュドノエル。クリームを均等に塗るのが苦手な不器用さんも、最後にフォークで模様を付けてしまうのでご安心を。お好みで飾り付けを施せば、クリスマス気分を一層盛り上げてくれること間違いなし!

■材料(1個分:直径28cmのフライパンを使用)
<生地>
・卵 … 3個
・砂糖 … 大さじ3
・薄力粉 … 大さじ3
・水 … 大さじ1
・[A]お湯 …大さじ1
・[A]砂糖 … 大さじ2

<チョコクリーム>
・チョコレート … 100g
・生クリーム … 200ml
<デコレーション>
・ココアパウダー … お好みで
・粉砂糖 … お好みで
1.まずは生地作りからスタート!

① ボウルに卵を入れ、40℃のお湯で湯せんしながら泡立てる。軽く泡立ってきたら砂糖を3回に分けて加え、もったりとするまで泡立てる。

② ①にふるった薄力粉を一気に加えてさっくりと混ぜあわせ、水を加えてさらに混ぜ合わせる。

③ クッキングシートを敷いたフライパンに②を流し、蓋をして弱火で15分~20分焼く。(使用するコンロの火加減によって焼き時間に差がでるので様子を見ながら焼く)

④ 焼き上がったらフライパンからそっと持ち上げ、クッキングシートを剥がし、ラップに包んで冷ましておく。
2.生地を冷やしている間にチョコレートクリームを作る

⑤ 湯せんでチョコレートを溶かす。

⑥ 冷えた生クリームを少しずつ加え、ホイッパーで良くまぜる。
3.デコレーションをする

⑦ 冷ましておいた生地に[A]を混ぜたシロップをまんべんなく塗る。

⑧ チョコクリームをまんべんなく塗り、手前からきつく巻きあげていく。

⑨ 全体にチョコクリームを塗り、両端を切り落とす。

⑩ 切り落とした端のうち片方を上にのせ、クリームで補強する。

⑪ フォークで木の幹のように模様をつける。

⑫ ココアパウダーと粉砂糖をあしらって完成。
クリスマスのパーティシーンを盛り上げるケーキは、せっかくなら手作りしたいもの。このレシピは材料もシンプルでオーブンも不要、大忙しのパーティ準備でも手軽に作れるのが嬉しいポイントだ。雪をまとった丸太のような可愛らしい見た目も、クリスマス気分を盛り上げてくれる。
今年のクリスマスはフライパンでブッシュドノエルを作ってみんなを驚かせてみて!
<レシピ作者プロフィール>
なかざわ あやの
1991年生まれ。新潟県出身。
新潟を拠点に、レシピコラム執筆・テレビCMでのフードスタイリストを中心に活動中。
Instagram: https://www.instagram.com/que_delicioso/
HP: https://que-gostoso.amebaownd.com/
(編集、メニュー監修:河瀬璃菜/フードクリエイティブファクトリー http://foodcreativefactory.com/)