材料は2つだけ! 絶品フレッシュチーズ「ブッラータ」の簡単レシピ

チーズ好きの中で話題沸騰の「ブッラータ」をご存じだろうか? モチモチ食感とクリーミーな味わいが特徴。フレッシュな生クリームをモッツァレラチーズで包み込んだ、イタリア・プーリア州発祥のチーズだ。そんなブッラータは、新鮮さが命のフレッシュチーズであるがゆえ、賞味期限が短く、イタリア国内でさえ地域によっては近所のスーパーでは購入できないことも多いほど。
今回は、そんな幻のチーズ「ブッラータ」を家庭で簡単に再現できるレシピをご紹介。材料はたったの2つ! アレンジ自在のブッラータ風チーズを楽しもう。
■材料(1人分)

・モッツァレラチーズ … 100g
・生クリーム … 大さじ1
■作り方(調理時間:30分)
① モッツァレラチーズを80gと20gに分ける。
<ポイント>
モッツァレラチーズの繊維に沿って、割くように少しずつ分けて計量していくと調整しやすい。

② ①で取り分けた20gのモッツァレラチーズを細かく割き、生クリームを合わせて混ぜておく。

③ ①で取り分けた80gのモッツァレラチーズは割かずにそのまま耐熱ボウルに入れる。モッツァレラチーズにかぶるくらいの水(分量外)を入れ、ラップをして500Wの電子レンジで2分温める。

④ ③のボウルから柔らかくなったモッツァレラチーズを取り出す。(※ヤケドに注意)
底が丸い器にラップを敷き、器に沿って伸ばす。
<ポイント>
無理に丸く伸ばそうとせず、繊維に沿って破らないように少しずつ伸ばす。

⑤ ④の中央に②のクリームを入れる。

⑥ 上下左右からくっつけるようにモッツァレラチーズをたたむ。

⑦ 最後にラップで包み、底が丸い小さな器に入れ、形を整える。そのまま冷蔵庫で15分ほど置いたら完成。

■オススメの食べ方
・たっぷりのミニトマトの上にブッラータをのせ、オリーブオイル、岩塩、黒コショウ、お好みのハーブを添えてサラダ風に!
・お好みの果物とハチミツでデザート風に!

外側のモッツァレラは弾力のあるモッチリ食感。中を割ると濃厚なクリームと共にふわふわのモッツァレラがとろ~っと溢れ出し、それはまさに至福の光景…。
たっぷりのトマトとサラダにして食べるもよし。ハチミツやフルーツと共にデザートとして食べるもよし。チーズ独特のクセもなく、ミルキーでフレッシュな味わいが食べやすいので、ぜひお好みのアレンジで楽しんでほしい。
<レシピ作者プロフィール>
なかざわ あやの
1991年生まれ。新潟県出身。
新潟を拠点に、レシピコラム執筆・テレビCMでのフードスタイリストを中心に活動中。
Instagram: https://www.instagram.com/que_delicioso/
HP: https://que-gostoso.amebaownd.com/
(編集、メニュー監修:河瀬璃菜/フードクリエイティブファクトリー http://foodcreativefactory.com/)