「飲み物。」シリーズの第2弾はとんかつ!
サクサクの衣の中に肉汁とうまみがジュワ~っと広がる「とんかつ」。食べごたえがあり比較的リーズナブルに食べられるとあって、いつの時代も幅広い年齢層に人気の料理だ。
そんなとんかつの個性派店がオープンしたと口コミで話題になっている。その名も『とんかつは飲み物。』。同店は、同じ系列チェーン『カレーは飲み物。』など、“飲み物。”シリーズの第2弾として2017年8月に池袋にグランドオープンした。

衝撃的な店名で話題の『とんかつは飲み物。』は、池袋駅西口から少し離れた大通り沿いに店を構える。ランチの時間は行列も覚悟しないとありつけない人気ぶり。オリジナリティあふれるとんかつの味を求めて遠方から駆けつける人もいるほどだ。
今回は、誰もが気になる店名の由来も含めて魅力あるとんかつメニューを紹介しよう。
「毎日でも使っていただける町のとんかつ屋」がコンセプト!気軽に利用できる店を目指す

店内はカウンター10席とテーブル席4席。店主の宇佐波さんによると、近隣にお住まいの方やお勤めの方に「毎日でも使っていただける、町のとんかつ屋を」というコンセプトでオープンしたが、開店当時はSNSで話題になり遠方からも多くの方が来店し連日賑わいを見せたという。

とんかつは、入口にある食券から購入するスタイル。定食から丼、トッピングまで種類は豊富で思わず迷ってしまうほどだが、ボタンの一つずつにとんかつの写真や説明が貼り付けてありメニュー のイメージができるので心配は不要だ。
柔らかくジュ〜シ〜! 脂がのった「濃厚とんかつ」を堪能できる

豊富な種類のとんかつの中からお店オススメの3品をご紹介しよう。まずはスタンダードな「濃厚とんかつ定食」(写真上)。肉はほどよく脂が入った肩ロースを使用。

揚げたてのとんかつは、衣がサクッサク! 噛むと肉の中からジュワ〜っと肉汁があふれでる瞬間がたまらない。柔らかくジューシーなとんかつはまさに濃厚といえよう。
人気のとんかつを贅沢に食べ比べできる! 欲張りな人にぴったりの「漢のミックスとんかつ定食」

次に「漢のミックスとんかつ定食」(写真上)は、2種類のとんかつが贅沢に味わえる人気のグッドバリュー定食だ。
「淡麗とんかつ」1枚と「牛かつ」0.5枚のとんかつを食べ比べできる、欲張りなとんかつラヴァーにオススメの一品。

外はサクッと、中身はレアに仕上げたサーロインの「牛かつ」は香ばしくてジューシー! ほんのりと甘さが感じられる牛カツはわさび醤油で食べていただきたい。
もう一つの「淡麗とんかつ」はヒレ下の脂の少ない赤身肉を使用した噛みごたえのあるヘルシーなとんかつ。それぞれ特徴のあるとんかつの味を堪能してほしい。
肉の総量360g! 3種類のとんかつが重なった「漢のミルフィーユとんかつ定食」は揚げ物好きの方のための定食

そして、見た目もメニュー名もインパクトのある「漢のミルフィーユとんかつ定食」(写真上)は、とんかつで牛かつを挟んだ揚げ物好きのための定食。
「濃厚とんかつ」と「淡麗とんかつ」の間に「牛カツ」をサンドした見た目も驚愕のストロング定食は、見た目も味もとんかつ好きに満足してもらえること間違いない。

そんな「漢のミルフィーユとんかつ定食」の誕生のきっかけは、「とんかつを食べた後に、牛かつが食べたくなり、牛かつを食べると、またとんかつが食べたくなる、という揚げ物好きなら一度は陥ったことのある、“悪魔ループ”を表現しようと思いました。実は流行りのデカ盛りメニューでもチャレンジメニューでもありません。2,000円以下で3種類のかつを楽しんでいただける、まさに『飲み物。』の概念を表現した定食です」(宇佐波さん)。
こだわりが詰まった3段重ねのとんかつをぜひ食べてみてほしい。
10品の中から3品選べるサイドメニューは、定食屋の手作りの味

定食にはサイドメニューが必須。こちらの店ではすべての定食メニューに付いてくるお惣菜を、10品の中から3品選ぶことができる。かつて町の食堂でおかみさんがおまけにつけてくれたような手作りの味。

「当店は、とんかつが好きな人に『お得にお腹いっぱい食べてもらいたい』という想いでオープンしたお店です。店名の『飲み物。』というのは、そんな想いやサービスの表現。気軽に入れるような町のとんかつ屋として利用していただけたら嬉しいですね」(宇佐波さん)
インパクトのある店名だが、それに負けないくらいとんかつに情熱を持って提供している。そんな『とんかつは飲み物。』で、こだわりのとんかつ定食を堪能してほしい。
【メニュー】
濃厚とんかつ定食 890 円
漢のミックスとんかつ定食 1,140 円
漢のミルフィーユとんかつ定食 1,740 円
※価格は税込
とんかつは飲み物。
- 営業時間
- 昼 11:00~16:00(L.O.15:30)、夜 17:30~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 無休
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。
※電話番号、営業時間、定休日、メニュー、価格など店舗情報については変更する場合がございますので、店舗にご確認ください。
