スイーツ好きに話題! 銀座のフルーツコース専門店『フルーツサロン』
2019年11月にオープンして以来、多くのスイーツ好きを魅了しているのが、複合施設「ビューティーコネクション 銀座」2階の『フルーツサロン』。旬のフルーツを「フルコース」で提供する新業態が話題のフルーツコース専門店だ。
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/80/22880/column_ac9c9484ba244358a9e5f5ffd40faab8.jpg)
季節ごとにフルチェンジするメニューは、代々木上原の人気パティスリー『BIEN-ÊTRE PÂTISSERIE(パティスリー ビヤンネートル)』のオーナーパティシエ・馬場麻衣子さんが監修。席は完全予約制となっており、ガラス張りのオープンキッチンが見渡せる開放的な店内で、ゆったりとした時間を過ごすことができる。
今回秋の新メニューとして登場しているのが、和栗といちじくを使用した贅沢なフルコース! 気になるその全貌を紹介しよう。
11月の限定メニューは、新鮮な「和栗」と「いちじく」を使用した芳醇なフルコース!
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/80/22880/column_734a094617d8e148ea7708f4613c4c90.jpg)
今が旬の和栗といちじくを贅沢に使用した4品コースは、まるで紅葉を思わせる鮮やかなルックス。素朴で上品な甘みが溢れる和栗といちじくを、多彩なバリエーションで楽しむことができる。
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/80/22880/column_1e3af9075919dd96cb35927fff758917.jpg)
▲和栗といちじくのフルコース 4皿4,400円(税込み)/90分制
見た目にも味わいにも驚きのあるスイーツの数々で、旬のコンビネーションが織りなす実りの秋を味わえる限定フルコースだ。
1皿目は、厳選された国産和栗を使用した「モンブラン」からスタート
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/80/22880/column_79c69ad447d30ad1ca6333c33d6097c0.jpg)
1皿目から登場するのが秋スイーツの定番「モンブラン」。熊本県阿蘇産の栗ペーストと豆乳で作ったクリームとフロマージュブランのジェラートを合わせ、散りばめた茹で栗のスライスには愛媛県産のものを厳選。
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/80/22880/column_0d9404376fe8a83c05a88b61f3869d17.jpg)
セミドライのいちじくとカシスの程よい酸味がアクセントになり、濃厚でありながら軽やかな仕上がりに驚くはず。
2皿目は、甘味と塩味のバランスが絶妙な「和栗のスープといちじくのファルシ」
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/80/22880/column_c77244e7607d5b596f280504812eebeb.jpg)
2皿目はこの時季に嬉しい「和栗のポタージュ」。愛媛県産の栗と玉ねぎだけで甘さをつけた優しい味わいは、身も心もほっこりと温めてくれる。
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/80/22880/column_310ee89a71a2995b05132804f7c70810.jpg)
さらにゴルゴンゾーラのクリームをフレッシュないちじくに詰め、表面をキャラメリゼした「いちじくのファルシ」は、いちじくのみずみずしさとゴルゴンゾーラクリームとのとろりと濃厚なコンビネーションがインパクト抜群だ。
3皿目は、日本の在来種のいちじく「蓬莱柿(ほうらいし)」を使用した鮮やかな「パフェ」
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/80/22880/column_51a229e34bd5b6c78302ce4927e2c8fb.jpg)
3皿目は、フルーツサロン自慢の「パフェ」。愛媛県から届いた日本の在来種のいちじく「蓬莱柿(ほうらいし)」を使ったソルベと、しまなみレモンが香るヘーゼルナッツのジェラートをメインに、見た目も鮮やかな仕上がりに。渋皮付きの和栗や、いちじくを赤ワインで煮込んだコンポートが秋の深みを感じさせるこだわりの一品だ。
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/80/22880/column_1ebeba3e0bde6213a1b40edcdc23712d.jpg)
中心部にあえて作ったグラスの余白は、レシピ監修・馬場さんのこだわり。食べ進むにつれてパーツが混ざり合い、少しずつ変化する味わいを楽しんでみて。
4皿目は、コースの余韻を引き立てる「食後のドリンク」で〆
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/80/22880/column_4a2db1316921a336e940c86749ebfe5f.jpg)
プレートの最後は、食後のドリンクでほっと一息。シェフのおすすめは、ほっと安らぐ香りが魅力のほうじ茶。ふわっと広がる香ばしさとさわやかな味わいが、和栗やいちじくの繊細な後味を打ち消すことなく、やさしくまろやかな余韻を残してくれる。
ドリンクは他にも、『丸山珈琲』のオリジナルブレンドコーヒー、紅茶、ハーブティー、フルーツティーからお好みでチョイスできる。
オープン1周年を記念した「フルーツタルト」も登場!
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/80/22880/column_a1c9803420589d6e78126a68bbf63d18.jpg)
▲アニバーサリータルト 4,860円(税込み)/テイクアウトメニュー(完全予約制)
さらに『フルーツサロン』では、2020年11月にオープン1周年を迎えることを記念して、オリジナルの「フルーツタルト」を販売中。こちらも馬場麻衣子さんがメニュー監修を務め、グルテンフリータルトにメープルカスタードと旬のフルーツをふんだんに敷き詰めた、完全予約制のテイクアウトメニューとなっている。
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/80/22880/column_fdb7b34b11a78c3dbd57c16d13581e4b.jpg)
ひと口食べるとメープルの甘い香りと洋梨やりんごのみずみずしい味わいが口いっぱいに広がり、その贅沢な味わいにうっとりしてしまうはず。見た目も宝石のような華やかさで、贈り物や手土産に喜ばれること間違いなし。
開放感のある空間で、最高品質のフルーツフルコースを!
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/80/22880/column_9b1205247c674d6dbfdf59d80af1f909.jpg)
和栗といちじくのメニューの提供期間は、2020年11月30日(月)まで。
寒さが増してくるこの時季に、秋の深みを感じさせるリッチで鮮やかなフルコースが気分を高めてくれるはず。完全予約制なので、気になる人はぜひチェックしてみて。
【感染対策について】
※お客様が対面で座ることがないよう、他のグループとの間隔を2メートル以上取るようなレイアウトに変更しています。また、個室の仕様は当面の間禁止しています
※来店時にお客様の検温を実施しています
※店舗スタッフはマスクやフェイスガードを適切に着用し、頻繁かつ適切な手洗いを徹底しています
▼その他感染対策については、こちらをご覧ください
https://www.beauty-connection.jp/news/2020/05/26/business-resumption_0601/
Beauty Connection Ginza Fruits Salon (ビューティーコネクション 銀座 フルーツサロン)
- 電話番号
- 03-6263-8392
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 定休日
- 火曜日
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。
※電話番号、営業時間、定休日、メニュー、価格など店舗情報については変更する場合がございますので、店舗にご確認ください。