カラフルなビジュアルにワクワク! 毎日食べたくなるサンドイッチ
いつでも、どこでも手軽に食べられるサンドイッチはランチの強い味方。そのサンドイッチがおいしければ、なおうれしい。

2021年7月、代々木上原に誕生した『MR.3℃(ミスターサンド)』はパンにも具材にもこだわったサンドイッチ専門店。豊富なバリエーションで早くも人気を集めている。
『ミスターサンド』は、代々木上原駅東口近く、イタリアンバル『エソラ』の営業時間外の時間を利用する、“二毛作”の店舗としてオープン。白地にオレンジ色で書かれたロゴや店名がちょっぴりレトロで、どこか懐かしい雰囲気がある。

こぢんまりしたショーケースの中には、食事系からデザート系まで常時15種類のサンドイッチがズラリ。カラフルな断面のサンドイッチは、眺めるだけでもウキウキしてくる。どれにしようかと悩むのも楽しいひとときだ。
おいしさの決め手は希少な牛乳を使った極上食パン
サンドイッチ専門店になったのには訳がある。系列店である東京狛江市のベーカリー『Komae Bakery MAKANA』の食パン「ゴールデンミルク生食パン」。このパンがとんでもなくおいしいのだ。

「ゴールデンミルク生食パン」は、北海道『十勝加藤牧場』のジャージー牛乳をたっぷり使って作られたパン。ジャージー牛乳は、日本で飼育される乳牛のうち、わずか0.8%しかいないというジャージー牛からとれる牛乳。濃厚な牛乳で知られ、栄養価も高く、淡い金色をしていることから“ゴールデンミルク”とも呼ばれている。
小麦粉には、このミルクと相性ぴったりの北海道産の小麦粉「ゆめちから」を使用。小麦本来の自然な甘みと、ジャージー牛乳のコクのある甘みがいっぱいで、生で食べても口に広がる甘みと香り、しっとりとした食感にうっとりする。まさに五感で味わう食パンだ。

狛江の店舗では、この食パンで作ったサンドイッチが1時間で完売するほどの人気ぶり。この絶品サンドイッチをもっと多くの人に食べてもらいたいと『ミスターサンド』が生まれたというわけだ。

『ミスターサンド』のサンドイッチはこの食パンを使い、すべて『エソラ』のキッチンで手作りしている。パンはカットしてしまうとすぐに香りが飛んでしまうため、狛江のベーカリーからは一斤のまま取り寄せ、同店のキッチンでカットするというこだわりようだ。
トリュフとミルキーなパンがダブルで香る! 五感で味わうエッグサンド

サンドイッチに挟む具材も食パンの味わいを生かすことを大切にしている。

とくに秀逸なのは「トリュフエッグサンド」(写真上)。パッケージを開けると、芳醇なトリュフの香りが漂い立つ。
このトリュフの香りに負けないのが「ゴールデンミルク生食パン」の甘いミルクの香り。2つの香りが見事に調和して、シンプルな味わいのエッグペーストを挟んだサンドイッチをリッチな一品に変身させてくれる。
ビジュアルも味も大満足の惣菜系サンドイッチ

こちらは、ビジュアルにもこだわったのが「チキンコールスローサンド」(写真上)。サンドからはみ出さんばかりの紫キャベツのコールスローがカラフルだ。シャキシャキした紫キャベツは、酸味が控えめなシンプルな味付けで野菜の甘さが際立つ。
このサラダに合わせているのが、低温調理したチキン。チキンは『エソラ』の人気メニュー「黄金チキン」に使われているもの。しっとりと柔らかいチキンにうまみがギュッと詰まっている。
旬のフルーツがたっぷり! 甘い食パンがおいしさをアップ

流行のフルーツサンドも「ゴールデンミルク生食パン」のミルキーな甘みがおいしさをさらにアップさせている。サンドイッチはすべて耳つきだが、こちらの食パンは耳が薄く、生で食べてもパリッと香ばしい。甘いフルーツサンドの絶妙なアクセントになっている。

一番人気の「ミックスフルーツサンド」(写真上)は、季節によってサンドされるフルーツが変わる。断面が映えるようにフルーツは大きめにカット。フルーツと共に挟まれている生クリームは、パンの甘みを生かすために甘さ控えめ。あと味もすっきりしたクリームのため、ボリュームたっぷりのフルーツサンドも最後までおいしくいただける。

店を訪れた子どもに大人気だという「チョコレートバナナサンド」(写真上)。チョコレート味の生クリームに完熟した糖度の高いバナナを挟んでいる。バナナとチョコレートは、間違いなしの相性。子どもだけでなく、大人も満足できるサンドイッチだ。
サンドイッチと共に楽しみたい、イタリアンバルが作る惣菜サラダ

『ミスターサンド』では、『エソラ』の二毛作という特徴を生かし、サンドイッチのお供にぴったりなデリ風のミニサラダも用意している。

こちらは「ローストビーフサラダ仕立て」(写真上)。肉料理が得意な『エソラ』らしく、ローストビーフはしっとりと柔らかい。毎日仕入れているという野菜は新鮮でシャキシャキ。別添えになっている自家製ドレッシングは、野菜のすりおろしを入れた和風テイスト。ほんのりした醤油味がローストビーフにぴったりだ。
人気サンドは売り切れ必至! 続々と登場する新メニュー

ショーケース内のサンドイッチは早い日には2~3時間で売り切れてしまうとか。店で手作りしているため、作れる数量には限りがある。お目当てのサンドイッチがあれば、早めの来店がおすすめだ。
あまりの人気に10月には小田急線・町田駅前にもオープン。これからも新作が続々と登場予定だとか。具材と合わせるソースも素材ごとに変えていて、それぞれ試したくなる。
“今度、何食べよう”が楽しくなるサンドイッチをぜひ味わってほしい。
【メニュー】
・トリュフエッグサンド 350円
・チキンコールスローサンド 390円
・ミックスフルーツサンド 550円
・チョコレートバナナサンド 450円
・ローストビーフサラダ仕立て 490円
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。また、価格はすべて税込です。
MR.3℃(ミスターサンド)
- 電話番号
- 03-6407-1668
- 営業時間
- 平日11:00~15:00
- 定休日
- 土曜、日曜、祝日
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。
※電話番号、営業時間、定休日、メニュー、価格など店舗情報については変更する場合がございますので、店舗にご確認ください。