![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/62/20662/column_ec17d8e9fdc1f9463c72b490b0297fc7.jpg)
白煉瓦にくすみがかったアイアンブルーの扉は一見、花屋のごとき清廉な佇まいだが、鼻腔に飛び込んでくる香りは間違いなくここがカレー屋であることを教えてくれる。この1月、独創的なスパイス料理で知られる『オリエンタルビストロ 桃の実』から新しく『カレー&オリエンタルバル 桃の実』が誕生した。
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/62/20662/column_60473b66f118be03eb44605d1bed3d90.jpg)
エスニックとビストロを融合させた1号店とは趣向を変え、こちらの店ではカレーを解禁。南インドの味をベースにチキン・キーマ・マトンの3種類があるが「口コミなのかな? どういうわけか今はマトンに注文が集中しちゃって」と店主・加来翔太郎さんが仕込みの手を動かしながら笑う。
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/62/20662/column_ccfe270b77947e667b04b27f7b322cca.jpg)
ひとさじほおばって、その人気を確信する。初めはクローブやブラックペッパー、2種のカルダモンなどの鋭い風味が体を貫き、その後、マトンの濃く骨太なうまみがいつまでも続く。これだ。形がなくなるまで煮込んだ肉とストック。どっしりとした安定感があらゆるスパイスを下支えし、自家製のガラムマサラやオニオントマトグレイビーなども入って味わいはより複雑さを増す。
脇を飾る特製ピクルスも抜かりない。タイ料理でおなじみのレモングラスやバイマックル(こぶみかんの葉)など、いろいろな” 爽やか“に野菜を漬けたもので、そこらのピクルスと同じように「甘酸っぱい」とは形容できないくらいクセになる。
1号店のスピリットを継ぐスパイス料理も
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/62/20662/column_bfe7ca543fc34cb8f59bd1381686187b.jpg)
加来さん(写真)の師匠である瀬島徳人さんは、洗練されたインド料理で人気を博した大森の『ケララの風』(現在は『ケララの風Ⅱ』)料理長を経て、2014年に『オリエンタルビストロ 桃の実』をオープンさせたスパイスの名手だ。その瀬島さんと同じインドの南端、緑と水に溢れるケーララ州の五つ星ホテルでカレー作りの基礎を学んだ加来さん。帰国後は青山のインド料理『シターラ』に2年勤めた後、師匠の店で右腕として経験を積んだ。
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/62/20662/column_5730afe1564909e0e55ac685c54bf36f.jpg)
そんな加来さんが作る、カレー以外のスパイス料理が登場するディナータイムも楽しみでしかたがない。たとえば新作の「牛ハチノスの八丁味噌マサラ煮込み」(写真上)。これこそ“桃の実イズム”が宿る一品で、八丁味噌×マサラというユニークなプレゼンテーションに訝しむことなかれ。この二つ、まさに出合うべくして出合ったといえるほど好相性なのだ。ハチノスを一片噛むと、クニュッといじらしい食感とともに自家製マサラの鮮烈な香り、八丁味噌ならではのコクと酸味が口中にじゅんわり広がる。ここで「赤ワインとどうぞ」と加来さん。すると、どっしりとした味わいにワインの渋みがすっとハマり、もう止まらない。なんと見事な味覚設計。国籍不明のうまさに完敗、いや乾杯!
ついにカレーを解禁した『桃の実』。若き一番弟子は師匠の自在な料理精神を引き継ぎ、未知なるスパイスの世界を見せてくれるに違いない。
【メニュー】
チキンカレー 850円
キーマカレー 850円
マトンカレー 1,050円
鶏白レバーペースト~自家製ジャム添え~ 750円
エビ、ブロッコリー、クスクスのサラダ 750円
牛ハチノス八丁味噌マサラ煮込み 680円
よなよなエール 700円
グラスワイン 600円~
カレー&オリエンタルバル 桃の実
- 電話番号
- 050-3373-9669
- 営業時間
- 月~金 11:30~14:30(L.O.14:00)、18:00~21:30(L.O.21:00) 土 11:30~16:00(L.O.15:30)
- 定休日
- 毎週日曜日
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。
※電話番号、営業時間、定休日、メニュー、価格など店舗情報については変更する場合がございますので、店舗にご確認ください。
![](https://rimage.gnst.jp/www.gnavi.co.jp/dressing/image/article/62/20662/shop_ac4b9d5d5c57b44a402aba78c4d64ede.jpg)